【業界初!】EXILE TETSUYA 公益財団法人 日本卓球協会 男女ホープスナショナルチーム『コンディショニングコーチ』就任!!

 

このたび、EXILE TETSUYAが、今年度の公益財団法人 日本卓球協会 男女ホープスナショナルチーム(HNT)のコンディショニングコーチに就任、ならびにEXILE TETSUYA監修「EPI Quality」よりダンストレーニングプログラムの導入が正式決定いたしました!

 

 

 

ホープスナショナルチーム(HNT)とは、2001年に10年後の卓球界を見据えて構成された12才以下のナショナルチームです。U12・U10・U8と細かくカテゴリーが分けられており、若手の育成においては世界に先駆けて導入されました。

2020年東京オリンピックの卓球競技 混合ダブルス金メダリストの水谷 隼氏は一期生。

東京オリンピック出場選手は全てHNT出身であり、オリンピアンの登竜門として選手たちが切磋琢磨している。

 

EXILE TETSUYA監修のダンストレーニングプログラム「EPI Quality」は、2020年11月の男女ホープスナショナルチーム(HNT)強化合宿よりプログラムを導入。

現在までの取り組みを評価いただき、今年度よりウォーミングアッププログラム及びトレーニングプログラムとして正式導入が決定いたしました。

 

音楽やリズムに合わせ楽しく全身関節や筋肉を動かすことにより、可動域を含む機能を回復させ、ケガの予防及び競技力向上を目指し、選手たちの身体づくりや試合に活かせるリズム感などを養ってまいります。

 

卓球界の将来を担う選手の育成と、未来のオリンピアン・メダリストのコンディショニングコーチとして、

EXILE TETSUYAとEPI Qualityの今後の活動にご期待ください!!

 

 

【EXILE TETSUYAコメント】

日本卓球協会 男女ホープスナショナルチームの『コンディショニングコーチ』に就任、及び自分が監修している

『EPI Quality』からダンストレーニングプログラムが正式導入いただけるとのことで、大変嬉しく思っております!!

 

EPI Qualityのプログラムでは、ダンスをトレーニングやフィットネスという形に変換しプログラムを展開しています。

 

EXILEでの活動を通じダンスの可能性を追求している中で、ダンスがいろいろなスポーツのお役に立てるのではないか?という思いが芽生え始めました。

 

ちょうどその頃、卓球協会様からお声がけいただき、試合や選手たちの動きを見させていただくと、

卓球のリズム感や動きはダンスと共通する部分がたくさんあることが発見できました!

 

音楽に合わせたアプローチの仕方、音の速さや動き方などをダンスに置き換えプログラムを考案しており、

現在では、ウォーミングアップはもちろんトレーニングからクールダウンまでEPI Qualityのメソッドを導入いただいております。

 

『ダンス×卓球』

まずは子どもたちの夢の実現のお役にたちたい、そしてダンスが子どもたちに与える影響を追求し、

ホープスナショナルチームの子どもたちが大きな舞台で活躍する日を楽しみに、コンディショニングコーチとして

しっかりと役割を果たしていきたいと思いますので、ぜひ今後の取り組みに期待していてください!

EXILE TETSUYA

 

【日本卓球協会 専務理事 宮﨑 義仁氏コメント】

2018年11月に一般財団法人KODAMA国際教育財団主催のU-7事業で、EXILE TETSUYAさんと卓球界で初めてダンスを取り入れたウォーミングアップを取り入れさせていただきました。

そこからブラッシュアップしながら、ホープスナショナルチーム(HNT)の合宿で卓球の動きを取り入れたウォーミングアップやトレーニングを行なっています。

 

今回のコンディショニングコーチとしての就任を機に、HNTひいては全国の小学生に広げていきたいと考えています。小学生の頃は楽しく体を動かしそれがウォーミングアップやトレーニングにつながれば、将来的なケガの予防や強化につながります。今後も益々連携を強くし将来のオリンピアン・メダリストを一緒に育てていきたいと思っています。

 

【EPI Qualityとは?】

「EPI」とは、EXILEパフォーマンス研究所(EXILE PERFORMANCE INSTITUTE)の略で、TETSUYAが所長となりEXILEのダンスパフォーマンス向上に不可欠となる「食・息・動・考」という4つのテーマを様々な観点から研究・考察すべく2011年に発足。

様々な分野とダンスとの可能性について追求し、さらなるダンスの発展、そしてダンスの魅力を多方面に伝えより多くの方に愛されるエンタテインメントへと進化させ、ダンスが子どもから大人まですべての人たちに与える影響を考えていきたいという想いのもと活動しております。

EPIのプログラムでは、ダンスをトレーニングやフィットネスという形に変換しプログラムを展開。メニューは全てEXILE TETSUYAが監修し、ダンスとフィットネス的要素を取り入れた有酸素運動や体幹トレーニングを中心に身体を動かし、音楽を楽しみながら健康維持・健康増進を目指す内容を考案しています。

現在は、EPIメソッドの可能性を広げ、ダンスのスポーツとしての可能性を追求し普及すべく様々なスポーツ分野との取り組みを展開中です。各スポーツのパフォーマンス向上のためのウォーミングアップやクールダウンはもちろん、リズム感も養えるダンスとスポーツを融合したオリジナルトレーニングを実施中。

EPI独自の研修メソッドを修了したインストラクターも多数在籍。

 

■EPIインストラクター紹介

https://epiquality.jp/instructor/

 

■公益財団法人 日本卓球協会オフィシャルサイト

https://jtta.or.jp/

これまでのお知らせ

体験レッスンを受けたいスタジオを選択してください